ホーム >
苗木公園・中津川市トレーニングセンターについて
施設について
各施設の利用予約は、利用希望日の3ヶ月前から当日まで受付事務所またはお電話にて受け付けます。
野球場
硬式・軟式ともにお楽しみいただける野球場施設です。観客席、ナイター照明を完備し、地域の大会から練習まで幅広くご利用いただけます。
敷地面積:14,300m2
グランド両翼91m・センター116m
施設概要:本部室・放送記録室・器具庫・バックスタンド・内野スタンド・外野スタンド
夜間照明塔6基
テニスコート
オムニコート(砂入り人工芝)6面をご用意しています。6面の内、3面は照明設備も完備し、夜間のテニスもお楽しみいただけます。
敷地面積:5,840m2
施設概要:オムニコート(夜間照明設備あり)3面・(夜間照明設備なし)3面
トレーニングセンター(体育館)
広々としたアリーナでは、バトミントンやバレーボール、卓球、空手等の様々な室内競技をお楽しみいただけます。
- フットサル、テニスなどの設備を破損する恐れのある競技には使用できません。詳しくは受付にお問い合わせください。
敷地面積:629.59m2(鉄筋造平屋建)
施設概要:アリーナ(バレーボール1面・バトミントン3面)・男女ロッカー室
男女トイレ・器具庫
和室
中央のふすまで仕切ることのできる和室は、生け花や各種講習会の会場としてご利用いただけます。20〜30人程度のご利用に適しています。
延床面積:33畳(ふすまで15畳・18畳に仕切り可能)
施設概要:座卓・座布団
ミーティングルーム
地域の会合・打ち合わせ・勉強会をはじめ、社交ダンスなどのレッスンにもお使いいただける会議室です。20〜25人程度のご利用に適しています。
延床面積:55m2
施設概要:黒板・長テーブル・折り畳みイス
多目的広場
キャッチボールやエクササイズなど、様々な軽スポーツや地域のイベント会場などとしてもご利用いただけます。
敷地面積:2,160m2
施設概要:広場(土舗装)
児童広場(対象年齢12歳程度まで)
子どもたちが元気いっぱいに体を動かせる幼児から児童向けの遊具広場です。休憩用のあずまやや、健康器具も設置しています。
敷地面積:610m2
施設概要:複合遊具・スプリング遊具・機関車型遊具
施設概要
所在地 | 〒508-0101 中津川市苗木4610-24 電話番号:0573-67-2128 FAX番号:0573-67-2128 |
---|---|
開園時間/休館日 | トレーニングセンター 開園時間:9:00〜21:30 休館日:毎月第3火曜日・年末年始(12/27〜1/5) 野球場 開園時間:9:00〜21:00 休館日:毎月第3火曜日・12月〜2月の17:00~21:00 テニスコート 開園時間:9:00〜21:00(照明設備のある3面) 9:00〜17:00、18:00、19:00(照明設備がない3面、季節により変動) 休館日:毎月第3火曜日・年末年始(12/27〜1/5) |
駐車場 | 受付事務所前(トレーニングセンター前) 39台 第一駐車場(多目的広場前) 27台 第二駐車場(児童広場階段下) 34台 ※ 野球場利用者は、第一または第二駐車場を優先して駐車してください。 ※ 駐車スペースに限りがありますので、乗り合いでのご来場をお願いします。 |
ご利用料金について
公園内の各施設をご利用の際は、事前にお電話または受付事務所にてご予約の上、下記の利用料金を事前にお支払いください。
トレーニングセンター(体育館)
トレーニングルーム(1時間) | 半面270円 全面550円 |
---|---|
ミーティングルーム | 午前330円 午後440円 夜間440円 |
和室(1・2) | 午前160円 午後220円 夜間220円 |
- 午前:9:00〜12:00、午後:13:00〜17:00、夜間:18:00〜21:30
- トレーニングルームは1時間ごとに料金が課金されます。
ミーティングルーム・和室は時間貸しではなく、利用1回につき各時間帯の料金がかかります。
例)9:00~12:00のご利用の場合
- ・トレーニングルーム(半面) 810円(270円×3時間)
- ・和室 160円
屋外施設
野球場 | 基本料金 1時間770円 夜間追加料金(夜間照明) 30分につき1,540円 夜間合計額 1時間3,850円 |
---|---|
テニスコート(1面) | 基本料金 1時間330円 夜間追加料金(夜間照明) 30分につき270円 夜間合計額 1時間870円 |
- 屋外施設の料金体系・・・昼間はコート代のみ、夜間はコート代と照明の合計金額、夜間照明は30分単位で計算。
- 中津川市外の方の利用料金は、基本料金の1.5割増の料金となります。
- 営利目的の場合は、上記使用料の5倍となります。